忍者ブログ
ニュースや書籍、出先で見聞きしたことなど、かなりメモがきチックに・・しかし利用頻度が低くなってきたため趣旨替えしてKing Arthur (英語版) の攻略をしてみる。用語の和訳は、ズー社の日本語版と違うかもしれないが。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新記事
最新コメント
[08/09 NONAME]
[05/10 まほそ]
[04/12 まほそ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まほそ
性別:
非公開
自己紹介:
メモに使ったり日記に使ったり…
バーコード
P R
コガネモチ
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Heroes
登場するHeroユニット各人について、概略を示す。尚、DruidsやSaxons編については含まれていないので、ご容赦を。Dataに関しては海外のEightDeer氏のものを参考にさせていただいた。例によって和訳は独断と偏見。

名前のアルファベット順に並べて記述する(Sirなど位階を表す単語は無視して名前の順番で記述)。
アーサー王伝説について調べて、列伝みたいなのが有る場合には軽く触れたりもしているが、一からちゃんと読んだわけではないので、ご容赦を。

能力はゲーム中で上から表示されている順、則ち、Leadership/Reign/Adventure/Fight/Magicの順で表記している。
Morality表記はRightful、Tyrant、Christian、Old faithの頭文字を使う。

General Skillは、まだ覚えていないがLv-upすると覚えられるGeneral Skillを表示。但し、Upgrades研究によって解放されるSlowやSunshineなど、及びプレイヤーのMoralityに依存するSanctuaryやNightfallなどは除外している。尚、ゲームのVersionによって設定が異なる場合もあるかもしれないので、あくまで目安として。まあたぶん強力な呪文はVersionによって差は無いと思うので、弱小スキルは多少誤差(or誤植)があっても許してください。

ちなみに、女のHeroは結婚できない。妻によるボーナス忠誠UPは図れない

続きは折りたたんでいますので、↓ 下の「続きはこちら」をクリックしてください ↓
PR
│HOME│  Next ≫

[1] [2]

Copyright c らくがきちょう。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By 人形首
忍者ブログ [PR]