・田母神前空幕長の「侵略戦争ではない」論文。民主党ははしゃぎすぎではないか。確かに立場にあるまじき主張であり、何らかの処分・外交上のフォローは必要と思うが、世情を理解しろと。軍部(そもそも軍隊じゃないとしているが)に実権のない我が国において、たかが一士官の持論に噛み付いている場合ではないだろう。というかなんで懲戒免職の形をとらなかったんだろう。
・3km引きずり犯の誤爆晒し。2chに「こいつが犯人」として全く関係ない人物の写真などが晒された(http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20081107-OHT1T00055.htm)。ネットの情報を鵜呑みにする輩が多すぎる。ネット上の匿名情報は全てソースを確認しろ、と。ソース(新聞社など)が間違っていた場合はどうしようもないが、基本的に顕名情報は責任が降りかかるので間違っている可能性は低いと判断できよう。
・義娘(当時9~15歳)強姦の義父(45)に懲役9年(http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/11/06/19.html)。短すぎだろう。求刑15年から9年に減刑した理由がわからない。判例読もうと思って裁判所にアクセスしてもサーバーが弱いのか、リンクダウンするし(笑) 量刑考慮に際して出所時の年齢は勘案されないが、敢えて考えてみると、未決拘置期間除外しても54歳で出てくるわけだ。安易に刑期を減らしてまた犯行を重ねたらどうしてくれるんだ。奇しくも前日、「執行猶予期間中にカップルを襲い、男を刺傷・女を強姦した事件」の判決公判があったというに(神戸地裁平成20.11
.5)。
PR